ブログスタートする時に、なくてはならないプロフィール。
SWELLではウィジェットで簡単に設定できます。
目次
プロフィールを設定する場所
外観>ウィジェット

【SWELL】プロフィールを表示したいエリアへドラッグ&ドロップして配置する。

または、プロフィールを開いて配置する場所を選択し、ウィジェット追加で持ってきてもOK。

私はトップページ専用サイドバーに配置しました。
そこで【SWELL】プロフィールを▼をクリックして開くと設定内容が入力できます。
プロフィールの設定内容と表示例
設定内容と表示する場所はSWELL公式サイトの説明がわかりやすいのでそのまま引用します。
引用元:SWELL公式サイト
サイドバーではスペースも限られているのでプロフィール文は3行ほどに収めるのが読みやすいです。
もっと興味を持ってくれた人に、⑤のボタンから誘導してさらに詳しいプロフィールを固定ページなどで作成するのがおすすめです。

プロフィールを読むと人柄、個性が知れて
親しみがわきます〜。



うんうん。
プロフィール読むの好き♪
SWELL




プロフィールを表示できるウィジェットの設定方法 | WordPressテーマ SWELL
ver.1.1.5アップデートに伴い、プロフィールを表示できる新たなウィジェットアイテムが追加されました。 ここでは、そのプロフィール表示用ウィジェットの使い方を説明して…

